写真撮影|スキップフロアの家F なかなかの込み入ったロケーションなので なんとなく絵にはなってる感じ・・・ しかしそれがアダとなって 修正作業がハンパない手間となってます。… 写真撮影|スキップフロアの家F
完了検査|スキップフロアの家F 無事に完了検査も終わり、 あとは引越しを待つばかり。 ・・・とその前に 竣工写真の撮影を終わらせねば。 梅雨に入りあまり天候が思わしくなく … 完了検査|スキップフロアの家F
小倉北ランチ#14・・・『多国籍グーストアジョ』|スキップフロアの家 現場からの帰り、ちょっとアシを伸ばして京町へ。 オープンしたてのお店『多国籍グーストアジョ』に行ってみました。 古株ビルヂングをリノベした店… 小倉北ランチ#14・・・『多国籍グーストアジョ』|スキップフロアの家
リビング照明|スキップフロアの家F 2.4mの高さに渡した梁状の照明。 今回はすべて木で製作、大工さんの手によるもの。 下のかき込み部分にシームレス照明が取り付く予定。 設計・… リビング照明|スキップフロアの家F
ガルバ竪ハゼ|スキップフロアの家F 屋根に登ると 小倉のガスタンクと 足立山が望めます。 屋根はガルバの竪ハゼ。 いつも見られた カシメ跡が何故か 見当たらない 綺麗な仕上がり… ガルバ竪ハゼ|スキップフロアの家F
中間検査|スキップフロアの家F スキップ部分に補強の合板が 貼られました。 高さの異なる横方向の応力が 柱にかかるための措置。 壁量計算上はカウントされませんが、このあたり… 中間検査|スキップフロアの家F
はねだし|スキップフロアの家F 駐車場の見上げ↑↑↑↑↑↑ 前面道路がちょっとせまいので 2階部分を少しだけはね出してます。 木造の場合は 短い部材を組み合わせて作るので … はねだし|スキップフロアの家F
玄関廻りの段差|スキップスロアの家F 春の日差しが差し込む午前。 気温はまだ上がらず、うすら寒い現場です。 玄関の段差をなくしたいというリクエストで 石の框で20mm程度に収めよ… 玄関廻りの段差|スキップスロアの家F
段差をどう使うか?|スキップフロアの家F リビングとダイニングのフロア段差は80cm。 床の高さは違えど、全部つながっているので一体的な空間になります。 いろんな高さから部屋を見渡せ… 段差をどう使うか?|スキップフロアの家F
棟上げ|スキップフロアの家F 晴天の日曜日、無事に棟上げ完了です。 3面が道路でありながら、その全てが3m程度であるため 道路を一時封鎖しての作業となりました。 クレーン… 棟上げ|スキップフロアの家F
土台・墨出し|スキップフロアの家F 基礎立上りの型枠が外れ、 この日から棟梁が現場に入りました。 ただいま土台施工の準備「墨出し」中。 こちらは斜め壁の足元↓↓↓↓↓↓ 基礎か… 土台・墨出し|スキップフロアの家F