おソトが気になるようで|二世帯の住まい 2階なのでちょっと心配されましたが 最後の最後に開けられたバルコニーの穴・・・ ワンちゃんのための『のぞき穴』です。 いくらなんでも 自らダ… おソトが気になるようで|二世帯の住まい
照明プラン#02|二世帯の住まい リビングの照明は直接と間接のベストミックス! ラインダクトのスポットは下向きの照射。 直交するブラケットスポットは天井を照らす反射光です。… 照明プラン#02|二世帯の住まい
リビングから空を見上げる|二世帯の住まい 二世帯のボリュームをめいっぱい詰め込んで 足場が立つか立たないかという程の隣棟間距離。 リビングの窓をハイサイドライトにしてみたところ・・・… リビングから空を見上げる|二世帯の住まい
照明プラン#01|二世帯の住まい 壁を照らす間接照明、こんな感じになりました。 ボックスの高さが「90mm」と壁方向に直管を設置するとしても もう少し余裕が欲しいところ・・・… 照明プラン#01|二世帯の住まい
小倉北ランチ#10・・・広島風お好み焼き「安芸」|二世帯の住まい 年度末、しかも消費税のリミットが迫る中 ちょっとフライング気味でしたが無事に完了検査が終りました。 検査担当官もこの時期相当な物件数のようで… 小倉北ランチ#10・・・広島風お好み焼き「安芸」|二世帯の住まい
玄関の地窓上枠|二世帯の住まい 現場もいよいよ佳境にさしかかり中は大混雑。 そんな中、玄関部分の木パネルも張り終えました。 色のばらつきも自然でいい感じの仕上がりです。… 玄関の地窓上枠|二世帯の住まい
小倉北ランチ#09・・・韓国酒膳 ファチェ|二世帯の住まい 『二世帯の住まい』もいよいよ来週引渡しなので、現場も急ピッチで作業が進んでいます。 しかし、お昼になればどんな状況でもお腹が空いてくるもの … 小倉北ランチ#09・・・韓国酒膳 ファチェ|二世帯の住まい