福岡・北九州を拠点とする一級建築士事務所です。住宅をはじめ、施設、医療、店舗など建築全般の設計監理を行っています。
Home
About us
Works
Process
Blog
Contact
ビジネス向け
Home
About us
Works
Process
Blog
Contact
ビジネス向け
スタッフブログ
#RCの家M
#現場ギャラリー
床スラブに穴?
床のアル部分に型枠を組みました。 いったいコレはなんなのでしょうか?
実はコレ、茶室に設ける『炉』のはまる部分なんです。木造と違って今回は床下のスペースが無く、炉の深さを確保するために、コンクリートのスラブを一段下げています。この部分に炉壇がはまり込むわけですが、炉壇の大きさは「四方が一尺四寸、深さ一尺八寸」なので、調整シロをみて型枠を組んでいます。もちろん床組もするんですが、こうして見ると「一尺八寸」ってけっこう深いですね・・・
HOME
現場ギャラリー
RCの家M
床スラブに穴?