| 生コンの品質検査・・・スランプ試験、空気量、塩化物測定の3点セットです。いずれも数値的に許容範囲内におさまっていることを確認。 |
 |
| スランプは指定どおりのちょっきり18cmを指しています。フロー値は実測したところ30cm×31cmと、ちょっと緩いめでしょうか、しかし問題のない範囲で品質試験はOK・・・いよいよ打設開始です。 |
 |
| 今回は意匠的にもとても大事な部分となるので、非常に気を使う打設でしたが、気候にも恵まれなんとかトドコオリなくいったようでひと安心。コンクリート打放し仕上げ部分は「待ったなし」なので、不具合が出ていないことを祈りつつ現場を後にしました。昼すぎから始めて5時くらいには終わったようです・・・ |
 |