スタッフブログ
抜けるような青空のもと、昨日My邸の上棟式が無事行われました。
総勢10人の大工さんたちの尽力と、
前日のうちにできるところまでは進めていたかいもあって、
午前中にはほぼ建物の形がわかるまで組み上がりました。
午後からは多少小雨がぱらつきましたが、
みなさま関係者の
日ごろの行いの良さ
のおかげで、夕方前には天候も回復し、
無事に棟が上がりました。感謝。
特にお知らせしていたわけでもなかったのですが、
夕方近くになると、どこからともなく
ぞろぞろと人が集まってきました。
実際のところ、関係者の口コミだけだったので、
どれくらい人が集まるものなのか、
気が気じゃなかったのですが・・・
そんな心配もどこ吹く風、
かなり大勢の方々に集まっていただきました。
餅まきをするのであれば正式に・・・ということで
上棟式も神主さんに来ていただき、
2階に祭壇を組んで取り行いました。
ひと通り正式な儀式をおこなったので、
集まった「餅待ち」のみなさんには
少々、じれったい「待て」状態。
30分ほどで式が終ると、
いよいよ待ちに待った「餅まき」の開始です。
用意された餅はなななんと破格の
800個
四方から撒くので、一ヶ所あたり200個です。
(いったいおいくらかかったんでしょうか?)
おまけに「王子さま」のお友達用に
ダンボール4個分の駄菓子。
これだけそろえば
「え~?もう終わり~?」
には絶対ならないはずです。
最初は遠慮がちに遠目から様子伺いだったみなさんも
餅まきが始まると
占用許可がいるのでは?
というほどに、
道路いっぱいに溢れかえっていました。
この商店街の周辺は、徐々に開発も進んでいき、
街並みは昔とずいぶんと変わってしまいましたが、
古くからのご近所さんはまだまだたくさんいらっしゃるようで、
この「餅まき」はいいお披露目になったようです。
最近はこういった神事を極力省こうとする傾向にあるので、
これだけの盛大な棟上げはなかなか経験できませんね。
久しぶりに気分上々の一日でした。
![]() |
設計・デザインに関するご相談、ご依頼は・・・ 有限会社 室設計事務所 MURO ARCHITECTS DESIGN OFFICE 〒804-0062 福岡県北九州市戸畑区浅生1-12-1 093-871-2566 info@muro-design.com |