『あるはずもないものが、そこに・・・・・・
いるはずもない人が、そこに・・・・・・・』
とうとう、このソダベジにも
真夏の風物詩「心霊写真」が
現れてしまったようです・・・・・・・・・・・・・・キャ~ッ!
****************************************************************
「7月31日の画像に、アレ映ってないですか??」
とある方からの指摘があり、
恐る恐るその画像を見返してみました。
7月31日というと・・・・
なんとはない、ゴーヤの成長を記した
「緑のちょうちん」の巻・・・でした。
すると、そのアタマから8枚目の写真、
ゴーヤの花が並んで咲いているなんですが、
その写真の右端あたりに、
じつは、そこにあるはずもないものが
はっきりと写り込んでいたんです。
・
・
・・・・見たいんですか???
・
・
・
・・・・ほんとにいいんですか???
・
・
・
・
・・・・・どうなっても知りませんよ。
・
・
・
・
・・・・・・・それでは心の準備はいいですか?
・
・
・
・
いきますよ・・・・・
・
・
・
・
それではミテクダサイ。
コレです。↓↓↓↓↓↓↓
・
・
・
・
・
・

あの未曾有の大雨で死んだと思われていた、
あのカマキリの亡霊が
こんなにも鮮明に写り込んでいます!!!
キャ~~~~~~~~ッ!!!
・
・
・
・
・
んんん???
心霊にしては鮮明すぎる???
あきらかにそこにいる感じ???
え??もしかして??
ひょっとしてひょっとしたら、生きていたんですかカマキリさん??
今の今までまったく気づきませんでしたよ。
慌てて探してみました。上から下、右から左までくまなく・・・・
おおきなゴーヤのハッパをのけた瞬間、
その裏側に逆三角形の精悍な顔立ちのカレを
発見しました。
「死んどらんわ、ボケ」
あの暴風雨のなか、生き延びたんですね。スゴイやつです。
おそらく大きな葉っぱの下に隠れて、
世紀の大脱出、奇跡の生還
を成し遂げたんでしょう。
いやいや、あれからかなり成長してますね。
体長も大きくなって、
何か、ふてぶてしさすら感じます。
この緑のカーテン界を
一匹で
仕切っているんでしょうか・・・
・・・・・・・・・・カマキリ△



