福岡・北九州を拠点とする一級建築士事務所です。住宅をはじめ、施設、医療、店舗など建築全般の設計監理を行っています。
Home
About us
Works
Process
Blog
Contact
Home
About us
Works
Process
Blog
Contact
+PEACEFULL Blog
カテゴリー
#現場ギャラリー
#設計
#miniveloライフ
#ムジレイラ
#アイウェア
#北九州TOPICS
#現場ランチ
#ビザールdeござーる
#カープ
最新の記事
『Chop Camp』
『シャングリグリラ』
『TEAK curry』
『タカミカリィ』
『CSGO』
『Spiceup!curryfactory』
アーカイブ
2025年 (22)
2024年 (285)
2023年 (165)
2022年 (21)
2021年 (30)
2020年 (40)
2019年 (175)
2018年 (65)
2017年 (87)
2016年 (104)
2015年 (89)
2014年 (109)
2013年 (84)
2012年 (201)
2011年 (179)
2010年 (54)
2009年 (20)
2017.07.04
#室設計
#設計
テナント建替え物件
道路拡張によるテナントの建て替え物件です。 テナントの新築というと、 用途が確定しないことが多いのでけっこう厄介。 今回はA工事のみの契約のため 仕上げなしでの引き渡しが条件。 将来対応として給排水は一次側までは敷設するも 審査対象にはしないことで協議済み。 ということで用途は汎用性のある 「物品販売店」として申請。 もちろん用途がかわれば 用途変更確認申請の必要も出てくるので 今後その対応が必要となるかも・・・
物販にすると店舗ごとの戸境壁が 114条区画になります。 木造や鉄骨の場合この区画の貫通処理に 非常に手間がかかります。 梁の金物や雲筋違い、 火打部分なんかはかなり大変です。
今回は早くも変更の要望があり パラペット立ち上がり部の増減や 屋根勾配の変更など、 大きな形状の変更があったものの 軽微な変更での対応が可能とのこと。 計画変更はできるかぎり避けたいところです。
設計デザインに関するご依頼は・・・ 有限会社 室設計事務所 MURO ARCHITECTS DESIGN OFFICE 〒804-0062 福岡県北九州市戸畑区浅生1-12-1 TEL093-871-2566 FAX093-871-2578
https://muro-design.com
info@muro-design.com
一覧に戻る
HOME
スタッフブログ
設計
室設計
テナント建替え物件