ブルーノ・レストア#01
最近、どうも古ぼけたイメージがぬぐえなくなってきた「ブルーノミニベロ」
ルイガノmv1から乗り換えてもう4年が過ぎてるんで、
それもしょうがないですかね・・・
四駆の無茶な突進からわが身を犠牲にしてまでも守った愛車なので
愛着がないはずはありません。
走行中のガタガタ感の原因はおそらくコレ(↑)。
タイヤが前後とももうほぼ限界に達していました。
ここらでひとつ大幅なレストアを決行しようと
思いつきました。
せっかくなんで、普通に無難なことをするよりも、
ちょっとどこにも見かけないような仕上がりにするため
いろいろとパーツを吟味してみました。
まずはメインのタイヤ交換・・・
今回チョイスしたのはMTBでよく使われている
オデッセイの20×1.85インチ/ブラック&タンです。
ファットな足元と全体のカラーバランスを考えて選んで見ました。
「ODYSSEY」のロゴもかわいいですね。
ロード系ではほぼ使われないタイヤのようですが、ミニベロだとこんなんもありかなと。
「velolife UNPEU」さんのカスタムにかなり影響受けてしまいましたが・・・
はじめての自転車いぢり・・・
タイヤ&チューブの交換は
かなり手ごわかったですね。
YOUTUBEでばっちり予習していたつもりでしたが、
現実はそう甘くはありませんでした。
約3時間かけての悪戦苦闘の結果
こんなかんじでなんとか仕上がりました。
かなりの太さのあるタイヤです。
実際は0.35インチ太くなったので、1センチくらいでしょうか。
しかし印象としてはふた周りくらい大きくなった感じがします。
ブロック部分が余計にその印象を増してる感じがします。
・・・さて、次の改良部分は
「ちょっと贅沢サドル」
を予定しています。
![]() |
設計・デザインに関するご相談、ご依頼は・・・ 有限会社 室設計事務所 MURO ARCHITECTS DESIGN OFFICE 〒804-0062 福岡県北九州市戸畑区浅生1-12-1 093-871-2566 info@muro-design.com |